2011年11月16日
久々の囲碁教室OG訪問
『IGO FESTIVAL 2011』のために上京しました
ついでに、新宿の囲碁教室にも約7か月ぶりにOG訪問
メンバーは半分くらい入れ替わった感じがしたけど
なつかし~方々に会えて嬉しかった
久々の講義は『The 勝手読み!』
う~ん、苦手な分野・・・
勝手読みするのは得意なんだけどな(笑)
勝手読みかどうかも判断できないのに克服できないよ
対局
は
久々に囲碁同期のY岡さんと楽しんで調子を上げられるかと思ったけど
そこは逃げられた
(Y岡さん、やっぱり負けたくなかったのか
)
初対面のK治さんと互先(私が白)で対局
中央で生きるか死ぬかの大乱戦
結局時間内に決着がつかず引き分け
時間的には私の切れ負けかな
久々に碁を打つと生来の戦い根性が出るみたい
久々の教室を楽しんで
最後は教室生8人くらいで飲み会(食事)へ
席に座ると
左4人は砕けた感じのおしゃべり
右4人はまじめに囲碁のお話
やっぱり
なかなか強くなれない方々と強い方々で話す内容が違うのか
ちなみに私は当然左4人組
まじめに勉強できないんだよね
帰りは囲碁教室生のS本宅にお泊り
飼い犬のウタ子ちゃん(♀)に忘れられてた・・・

ウタ子ちゃんと遊びつつ、
囲碁ガールらしく、囲碁番組で勉強

少しは強くなったかな
ついでに、新宿の囲碁教室にも約7か月ぶりにOG訪問

メンバーは半分くらい入れ替わった感じがしたけど
なつかし~方々に会えて嬉しかった

久々の講義は『The 勝手読み!』
う~ん、苦手な分野・・・

勝手読みするのは得意なんだけどな(笑)

勝手読みかどうかも判断できないのに克服できないよ

対局

久々に囲碁同期のY岡さんと楽しんで調子を上げられるかと思ったけど

そこは逃げられた

(Y岡さん、やっぱり負けたくなかったのか

初対面のK治さんと互先(私が白)で対局

中央で生きるか死ぬかの大乱戦

結局時間内に決着がつかず引き分け
時間的には私の切れ負けかな

久々に碁を打つと生来の戦い根性が出るみたい

久々の教室を楽しんで
最後は教室生8人くらいで飲み会(食事)へ

席に座ると
左4人は砕けた感じのおしゃべり

右4人はまじめに囲碁のお話

やっぱり
なかなか強くなれない方々と強い方々で話す内容が違うのか

ちなみに私は当然左4人組
まじめに勉強できないんだよね

帰りは囲碁教室生のS本宅にお泊り

飼い犬のウタ子ちゃん(♀)に忘れられてた・・・


ウタ子ちゃんと遊びつつ、
囲碁ガールらしく、囲碁番組で勉強


少しは強くなったかな

Posted by ☆のん☆ at 11:28│Comments(0)
│囲碁